早朝と夕方、毎日女将は種まきに精を出しています!畑はまだまだツンツルテンのような状態ですが、池を取り囲む庭では元々植えられていたお花が咲きだしましたよ~♪名前が解らない物も多く、来られたお客さんに「これ、何ですかね~」といった状態です。本日のブログはチョッと趣向を変えてたトーク形式でお話します!

これは見たことあるぞ!
オオデマリ♪

西山蝋燭店の庭

正解!
たわわに咲いていておいしそ~

これは何だろう?球根だよなぁ~
ムスカリが終わったら突然グイグイ出てきたなぁ~
調べてみよう!・・・
ゼフィランサスの白い花、タマスダレ!?

ゼフィランサスのタマスダレ

さては南京玉すだれ~♪
あ~よいしょ!

その横にも青いのがいっぱい出てきたぞ~
グーグルさん、宜しく!
ピコピコ・・・・・・
似たようなのが色々あるなぁ~
イングリッシュブルーベル?
スパニッシュブルーベル?

何とかブルーベル?

お客さんに聞いたら
何とかブルーベルじゃないかな?だって。

なるほどね~
ところで、この会話形式、けっこう打ち込むのが面倒ざんす。。。
読んでる人も辛そうだだから、通常モードに戻るよ~

ありゃま!
てな訳で御座いまして、いつも通りに進めさせて頂きます!

西山蝋燭店の庭
オダマキですね~オダマキも色々品種があって識別出来ましぇん。魔女の帽子!魔女の帽子!と女将が連呼しております☆

西山蝋燭店の庭
忘れな草ですね~可憐で可愛い花なのですが、畑のあちこちにモジャモジャ咲いていて、草刈りのターゲットになっているほど・・・可愛そうですが。

西山蝋燭店の庭
ご存知、コンフリー!肥料にもなるスグレモノですね!白いの初めて見た。

西山蝋燭店の庭
スズランも咲いてま~す♪

西山蝋燭店の庭
池の厄介者、キショウブ。こいつの根っこのおかげで肋骨やられた!

西山蝋燭店の庭
ブルーベリーの花もたくさん咲いてるど~

西山蝋燭店の庭
ギボウシも色んな種類がグイグイ伸びてきた~

西山蝋燭店の庭
マーガレットも乱れ咲きが始まりました。

西山蝋燭店の庭
一気にご覧頂きました~お疲れ様でございます!お店に来られたら庭も散策してみて下さいね~
では!お待ちかね☆店主のおまけコーナー!☆☆☆
池をビオトープにするべく難航して参りましたが、「これ以上はもう無理!」と断念し、強行突破のプール開きモードで水入れ開始です!

ビオトープ開業
そしたら住人が必要!という事で目の前の水路へ・・・いたいた!ヤゴ・カワニナ・ヒル、他に何か気持ち悪い動きするヤツ!プレデターみたいなのもいるなぁ~・・・あ~選別が面倒なので全員引っ越ししましょ!

カワニナ&ヤゴ
さあ!元気で育ってくだせえ!