梅雨の合間、久しぶりの天候に恵まれた休日!となれば店主がジッとしている訳は無く・・・水辺の茂みへ突入という恒例のパターンです。久しぶりに信濃町エリアのお気に入りポイントを巡ってみました~♪
まずは大久保池。ジュンサイだらけの静かな池です。

信濃町の大久保池
ここは里山の長閑さと高原の雰囲気がミックスされたエリアです。四季折々の風景がとても気に入っています!

信濃町の大久保池

信濃町の大久保池

信濃町の大久保池
ホトトギスの声が響き渡っている中、負けじとホオジロも歌っています。

ホオジロのさえずり

信濃町の大久保池
まったり~な気分になった所で今度は鳥居川へ向かってみました。

信濃町の鳥居川
雨続きだったので水量も多めです。カメラをセット!さて何が撮れるかな~

信濃町の鳥居川
まずはセキレイの水浴びを拝見させて頂きました。

信濃町の鳥居川セキレイ
ひょっこり出たよ~

信濃町の鳥居川セキレイ

信濃町の鳥居川セキレイ
以外に激しい水浴びを済ませ、何事も無かった体で・・・こちらの様子を見に来ました。

信濃町の鳥居川セキレイ
お次は・・・おお~オニヤンマ!

信濃町の鳥居川オニヤンマ
そしてオニヤンマからの~~~カラスアゲハ♪

信濃町の鳥居川カラスアゲハ

信濃町の鳥居川カラスアゲハ
綺麗ですね~☆少々雲行きも怪しくなってきたので家に戻って撮影続行です。

西山蝋燭店の庭
ガーデンの花には沢山の蝶も集まってきました~☆

西山蝋燭店の庭

西山蝋燭店の庭
蝶と言えば今年はアサギマダラが見れるか楽しみです。昨年は一度だけ庭で目撃出来たのですが。。。
所変わって池では・・・

西山蝋燭店の池
ビオトープ感が増してきました~♪そして従姉妹のアニキから譲り受けたメダカも元気です!

西山蝋燭店の池
大合唱のトノサマガエル・オタマジャクシ・アメンボなど子供の頃に眺めていた風景が自分の庭に出来つつあります♪ウレピ~

西山蝋燭店の池

西山蝋燭店の池
池の横にあるオオデマリの木・・・ナヌっ??ヒヨドリが巣作りをおっ始めているざんすよ~

ヒヨドリの巣作り

ヒヨドリの巣作り
まあ、家の屋根にはスズメが何箇所も巣作りしていますし、珍しい光景ではありませんが・・・
そして夜・・・今日はホタル出てくれるかな~・・・おやおや!池の周りで飛んでいましたよ~♪♪折角なので店主も乱入してホタルと一緒にパチリ☆

西山蝋燭店のホタル観賞
池作り、頑張った甲斐がありました。。。この風景が見たかった~~~

西山蝋燭店のホタル鑑賞